PRIアカデミー日本語版・ローンチ・イベント開催のご案内

このたび、PRIアカデミーのESGコースシリーズの日本語訳版がスタートいたします。

つきましては、PRI AcademyまたPRI日本事務局のご協力を得て、同コースの内容をご紹介する「PRIアカデミー日本語版・ローンチ・イベント」をJSIFで開催することにいたしました。

  • 開催日:2022年4月20日(水)
  • 開催時間:12:00から12:45
  • 開催方法:Zoom
  • お申し込み方法:下記ページから参加登録よろしくお願いします。
Video Conferencing, Web Conferencing, Webinars, Screen Sharing
Zoom is the leader in modern enterprise video communications, with an easy, reliable cloud platform for video and audio conferencing, chat, and webinars across ...

PRIアカデミーは、国連がサポートするPRI(責任投資原則)の一組織であり、投資業界のプロフェッショナルを対象とした、実践的で応用ができる責任投資について、教育コースを提供しています。最新の責任投資の考え方に基づき、PRI独自の専門知識、グローバルな視点、業界専門家の知識を活用した魅力的なコースです。

わが国でもESG投資、サステナブルファイナンスが本格化しています。しかし、ファンドマネージャーやアナリスト、またファンド販売担当者が、ESG投資についてグローバル水準の知識を得るのは容易ではありません。また、運用会社やファンド販売会社の若手社員の教育も急務となっています。

このような状況、またコース内容が大変充実して量的にもかなり多いことを踏まえて、JSIFではPRIアカデミーと共同して、ESGコースシリーズの日本語訳版を作成することといたしました。同翻訳に当たっては、環境省からも多大なご支援をいただいております。

同コースは、以下のシリーズからなります。

  • 責任投資入門 責任投資について理解しよう
  • 責任投資基礎
  • 責任投資分析上級
  • 責任投資 トラスティー向け

みなさま、ふるってご参加いただきたくご案内申し上げます。

日本サステナブル投資フォーラム(JSIF)
会長 荒井 勝


PRIアカデミー日本語版はイベント開催日にリリースが予定されております。(PRIアカデミーより5月1日にリリースと連絡がありました)

JSIF会員様はコースの申込時に10%割引となります。事務局へご連絡いただき、申込時に入力する割引コード番号をお渡しする予定です。

タイトルとURLをコピーしました