市場調査・統計データ

サステナブル投資残高調査2023 結果速報

日本サステナブル投資フォーラム(JSIF)では、2023年3月末時点の残高をお尋ねするサステナブル投資残高アンケート調査を実施しました。サステナブル投資合計額は537兆5908億1700万円(前年比+8.9%)、総運用資産残高に占める割合は...
世界の動向

Global Sustainable Investment Review 2022 が公表されました。

JSIFが加盟しているGSIA(Global Sustainable Investment Alliance)が、隔年で作成している世界のサステナブル投資の状況をまとめたレポートの2022年度版が公表されました。GSIAのウェブサイトよりダ...
出版物・レポート等

日本サステナブル投資白書2022

「日本サステナブル投資白書」は、客観的なデータや事実を集積し、日本におけるサステナブル投資の現状をお伝えするために2007年より発行を続けている冊子です。2022年度版の白書の日本語版が完成しました。 JSIF会員のみなさまにはダウンロード...
関係者が関わる委員会等

内閣官房「GX実行会議」の第8、9回議事次第が公開

JSIFの関係者(林代表理事)がメンバーとして参加している、内閣官房「GX実行会議」の第8、9回議事次第が公開されました。
関係者が関わる委員会等

金融庁、金融審議会「公開買付制度・大量保有報告制度等ワーキング・グループ」の第2~5回議事次第が公開

JSIFの関係者(堀井理事)がメンバーとして参加している、金融庁、金融審議会「公開買付制度・大量保有報告制度等ワーキング・グループ」の第2~5回議事次第が公開されました。
関係者が関わる委員会等

環境省「中央環境審議会総合政策部会」の第111回議事次第が公開

JSIFの関係者(河口理事、竹ケ原理事)がメンバーとして参加している、環境省、「中央環境審議会総合政策部会」の第111回議事次第が公開されました。
市場調査・統計データ

個人向け金融商品のサステナブル投資残高(2023年9月末)

2023年9月末現在の個人向け金融商品におけるサステナブル投資残高は、4兆0,791億円 でした。(※内訳・・・投資信託 3兆3,017億円、社会貢献型債券 7,774億円) 詳細はPDFファイルをご確認ください→ダウンロード
関係者が関わる委員会等

経産省「産業競争力強化及び排出削減の実現に向けた需要創出に資するGX製品市場に関する研究会」の第1回議事次第が公開

JSIFの関係者(竹ケ原理事)がメンバーとして参加している、経済産業省「産業競争力強化及び排出削減の実現に向けた需要創出に資するGX製品市場に関する研究会」の第1回議事次第が公開されました。
関係者が関わる委員会等

金融庁「サステナブルファイナンス有識者会議」の第19回議事次第が公開

JSIFの関係者(林代表理事、水口代表理事、岸上理事)がメンバーとして参加している、金融庁「サステナブルファイナンス有識者会議」の第19回議事次第が公開されました。
関係者が関わる委員会等

環境省「ネイチャーポジティブ経済研究会」第1回の議事次第が公開

JSIFの関係者(竹ケ原理事)がメンバーとして参加している、環境省「ネイチャーポジティブ経済研究会」第1回の議事次第が公開されました。
関係者が関わる委員会等

経産省「官民でトランジション・ファイナンスを推進するためのファイナンスド・エミッションに関するサブワーキング」の第5回議事次第が公開

JSIFの関係者(林代表理事)がメンバーとして参加している、経産省「官民でトランジション・ファイナンスを推進するためのファイナンスド・エミッションに関するサブワーキング」の第5回議事次第が公開されました。
関係者が関わる委員会等

経産省「産業構造審議会 グリーンイノベーションプロジェクト部会 産業構造転換分野ワーキンググループ」の第19、20回議事次第が公開

JSIFの関係者(林代表理事)がメンバーとして参加している、経産省「産業構造審議会 グリーンイノベーションプロジェクト部会 産業構造転換分野ワーキンググループ」の第19、20回議事次第が公開されました。
関係者が関わる委員会等

金融庁「サステナブルファイナンス有識者会議」の第18回議事次第が公開

JSIFの関係者(林代表理事、水口代表理事、岸上理事)がメンバーとして参加している、金融庁「サステナブルファイナンス有識者会議」の第18回議事次第が公開されました。
関係者が関わる委員会等

環境省「OECM の設定・管理の推進に関する検討会」第1回の議事次第が公開

JSIFの関係者(竹ケ原理事)がメンバーとして参加している、環境省「OECM の設定・管理の推進に関する検討会」第1回の議事次第が公開されました。
市場調査・統計データ

個人向け金融商品のサステナブル投資残高(2023年6月末)

2023年6月末現在の個人向け金融商品におけるサステナブル投資残高は、4兆2,906億円 でした。(※内訳・・・投資信託 3兆5,873億円、社会貢献型債券 7,033億円) 詳細はPDFファイルをご確認ください→ダウンロード こちらで掲載...
関係者が関わる委員会等

環境省「中央環境審議会総合政策部会」の第110回議事次第が公開

JSIFの関係者(河口理事)がメンバーとして参加している、環境省、「中央環境審議会総合政策部会」の第110回議事次第が公開されました。