「日本サステナブル投資白書」は客観的なデータや事実を集積し、日本におけるサステナブル投資の現状を広く世の中に認識していただくことを目的に2007年度より隔年で発行しています。また世界的な責任投資市場の活況と拡大に呼応して、海外で同種の使命を持つ諸機関・会社との協働関係も視野に入れながら、日本から世界に向けた情報発信を目的にしています。
日本サステナブル投資白書2022
2024年3月31日までは一部を無料公開、全文PDFは2,500円で販売いたします。2024年4月1日以降は全文を無料公開いたします。

無料公開(順次追加)

PDFファイル(税込み2,500円)ご購入お申し込みフォーム
日本サステナブル投資白書2020
発刊後1年経過を機に全文無料ダウンロードに切り替えました。ご活用頂けますと幸いです。(更新日2022年4月6日)

英語版
日本サステナブル投資白書2017
冊子版の図表に下記2点の誤植がございました。
PDFファイルにつきましては改訂版と差し替えております。
8ページ表1-2-4「アセットクラスごとのサステナブル投資残高」
第3回の日本株、外国株、債券の数字の最初の一桁が抜けておりました。
・日本株 9,523,773 → 59,523,773
・外国株 1,842,726 → 31,842,726
・債 券 8,301,518 → 18,301,518

38ページ図4-4-1「日本のGRESB評価参加者数とグリーンスター取得者数の推移」
凡例の日本参加者とグリーンスターの色付けが逆になっておりました。

過去の白書
2013年度版までは「日本SRI年報」との名称でしたが、
- 時代の変化に合わせて「SRI」から「サステナブル投資」へ
- 毎年発行する報告書ではないため「年報」から「白書」へ
2015年度版より変更しております。
☆全国の主要図書館へ冊子版を寄贈しています。
→例: 国会図書館の蔵書情報ページ
学生のみなさまへ
論文作成のための情報収集などをご希望でしたらお気軽に吉田までご連絡ください。→ 連絡先 yoshida☆japansif.com ※送信の際は☆を@に変更お願いします