関係者が関わる委員会等 環境省、中央環境審議会地球環境部会・総合政策部会 炭素中立型経済社会変革小委員会の第8回議事次第が公開 JSIFの関係者(竹ケ原理事)がメンバーとして参加している、環境省、中央環境審議会地球環境部会・総合政策部会炭素中立型経済社会変革小委員会の第8回議事次第が公開されました。 2022.10.21 関係者が関わる委員会等
関係者が関わる委員会等 経産省、サステナブルな企業価値創造のための長期経営・長期投資に資する対話研究会(SX研究会)取りまとめが公開 JSIFの関係者(松原運営委員)がメンバーとして参加している、経済産業省「サステナブルな企業価値創造のための長期経営・長期投資に資する対話研究会(SX研究会)取りまとめ」が公開されました。 2022.09.13 関係者が関わる委員会等
関係者が関わる委員会等 経産省、トランジション・ファイナンス環境整備検討会の第5回議事次第が公開 JSIFの関係者(林代表理事、竹ケ原理事)がメンバーとして参加している、経済産業省「トランジション・ファイナンス環境整備検討会」の第5回議事次第が公開されました。 2022.09.13 関係者が関わる委員会等
関係者が関わる委員会等 内閣府、知財投資・活用戦略の有効な開示及びガバナンスに関する検討会の第12回議事次第が公開 JSIFの関係者(竹ケ原理事、松原運営委員)がメンバーとして参加している、内閣府「知財投資・活用戦略の有効な開示及びガバナンスに関する検討会」の第12回議事次第が公開されました。 2022.09.13 関係者が関わる委員会等
その他の情報 TCFDコンパスマンガのご紹介 JSIFの関係者(後藤理事、竹ケ原理事、薗田理事)が監修で参加した「TCFDコンパスマンガ」が、NPO法人サステナビリティ日本フォーラムから発行されています。下記URLからご覧ください。 2022.09.08 その他の情報
市場調査・統計データ サステナブル投資残高調査2022へのご協力のお願い 毎年、国内に拠点を有する機関投資家みなさまにご協力をお願いしている「サステナブル投資残高アンケート調査」を9月末までの日程で実施しています。昨年ご協力いただいたみなさまには、先週中にご案内をメールでお送りいたしました。またPRI事務局様か... 2022.08.29 市場調査・統計データ
分科会 経済産業省「責任あるサプライチェーンにおける人権尊重のためガイドライン(案)」のパブリック・コメントに回答しました 経済産業省が意見を公募している「責任あるサプライチェーンにおける人権尊重のためのガイドライン(案)」へJSIF分科会で意見をまとめ、以下の通り回答しました。 前文 権利を尊重すべき「人」は、私たち一人ひとりのことであり、我々人... 2022.08.25 分科会
イベント告知・開催報告等 9月15日開催のS&P Globalマーケット・インテリジェンス様主催セミナー JSIF法人会員のS&P Global様よりセミナー開催のご案内をいただきました。 開催日時・場所…2022年9月15日(木) 午後2時~5時30分 パレスホテル東京 テーマ「変革の時代:グローバルなディスラプションと... 2022.08.23 イベント告知・開催報告等
関係者が関わる委員会等 経産省「サステナブルな企業価値創造のための長期経営・長期投資に資する対話研究会」の第8回議事次第が公開 JSIFの関係者(松原運営委員)がメンバーとして参加している、経済産業省「サステナブルな企業価値創造のための長期経営・長期投資に資する対話研究会」の第8回議事次第が公開されました。 2022.08.01 関係者が関わる委員会等
関係者が関わる委員会等 内閣官房「GX実行会議」の第1回議事次第が公開 JSIFの関係者(林代表理事)がメンバーとして参加している、内閣官房「GX実行会議」の第1回議事次第が公開されました。 2022.07.29 関係者が関わる委員会等
イベント告知・開催報告等 金融庁・JPX共催ESG債セミナーの動画が公開 金融庁・JPX共催ESG債セミナーに、JSIF代表理事の林が登壇し、動画が公開されました。 2022.07.29 イベント告知・開催報告等
関係者が関わる委員会等 国交省、不動産投資市場政策懇談会の第14回議事次第が公開 JSIFの関係者(堀江運営委員)がメンバーとして参加している、国土交通省「不動産投資市場政策懇談会」の第14回議事次第が公開されました。 2022.07.20 関係者が関わる委員会等
関係者が関わる委員会等 経産省、グリーン社会の実現に向けた競争政策研究会にて、竹ケ原理事がゲスト講演 経済産業省「グリーン社会の実現に向けた競争政策研究会(第4回)」にてJSIF関係者(竹ケ原理事)ゲスト講演をしました。 2022.07.20 関係者が関わる委員会等
市場調査・統計データ 個人向け金融商品のサステナブル投資残高(2022年3月末) 2022年3月末現在の個人向け金融商品におけるサステナブル投資残高は、4兆3,182億円 でした。(※内訳・・・投資信託 3兆7,756億円、社会貢献型債券 5,426億円) 詳細はPDFファイルをご確認ください→ダウンロード ... 2022.07.14 市場調査・統計データ
イベント告知・開催報告等 セミナー動画“GSIA Market Update Webinar Latest ESG developments in Japan” 6月17日に開催のセミナー動画をYouTubeにupしました。 2022.07.01 イベント告知・開催報告等